Nスリムポケットの寝心地は?気になる口コミと評判は?【ニトリのマットレス】
Nスリムポケットとは、ニトリで販売されているニトリオリジナルのマットレスです。
最大の特徴としては、マットレス内部のコイルスプリングに、口径42㎜のスリムサイズのポケットコイルスプリングが採用されている点が挙げられます。
ポケットコイルスプリングとは、ひとつひとつが布の袋に入って独立しているスプリングです。
このような構造のため、点で身体の荷重を支え、優れた体圧分散力を発揮し、睡眠時に身体の特定の場所に圧力がかからないようにします。
ボンネルコイルタイプのマットレスでは、硬めで安定感がありますが、面で身体を支える構造のため、腰の部分が沈み込んでしまいます。
ポケットコイルスプリングでは、そのような沈み込みによる身体の負担を少なくし、心地よい眠りを実現することができます。
また、ポケットコイルスプリングでは、その独立した構造により、ボンネルコイルタイプのマットレスと比較して、横揺れが非常に少ないという特徴があります。
例えば、マットレスにペットボトルを立てた際、その横に人が立ってもペットボトルに伝わる揺れは少なく、立った状態をキープすることができるというくらい横揺れは少ないとのことです。
さらに、ポケットコイルスプリングは、ひとつひとつが袋に入って独立していることから、マットレス内部の通気性も良くなっています。
Nスリムポケットでは、このポケットコイルスプリングが口径42㎜のスリムサイズで採用されています。
この通常より細かいコイルによって、身体のラインにさらにぴったりフィットします。
また、マットレス内部の詰め物には、低反発ウレタンとラテックスを使用。
優れたフィット性とクッション性を実現しました。詰め物の内訳は、低反発ウレタン10㎜、ラテックス10㎜、プロファイルウレタン38㎜となっています。
さらに、表面生地には綿50%、ポリエステル50%配合。綿の素材を多く使用することによって肌触りが良くなっています。
Nスリムポケットのサイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズから選ぶことができます。
ニトリのマットレスに関する口コミとしては、まず、硬さが丁度いい、腰痛持ちなので慎重にマットレス選びをしてニトリのものに決めた、といった口コミがあります。
これは、ニトリが家具の総合メーカーであることから、前述のポケットコイルスプリング等のさまざまな技術や、ウレタン、ラテックスといった複数のクッション材を組み合わせたマットレスがラインナップされていることで、このような感想を持たれた方が多いのだろうと思われます。
前述の通り、優れた体圧分散力を持つポケットコイルスプリングを採用したマットレスであれば、腰痛持ちの方でも満足されると思います。
実際に寝てみたら想像以上に良い寝心地だったという口コミもあります。
次に、マットレス購入にあたり、かなり遠くのショールーム等を見に行ったりしたが、結局近所のニトリで注文することにし、実際に寝てみたら想像以上に良い寝心地だったという口コミもあります。
ニトリは全国展開している家具販売店であるため店舗数が多く、「お値段以上」というキャッチコピーにもあるとおり、価格も安いものが多くラインナップされています。
マットレスを購入する際は、まず、世界的に有名なメーカーのマットレスを調べて購入したくなるものですが、前述の通り、ニトリオリジナルのマットレスでも様々な技術、複数のクッション材の採用等の工夫が施されており、イメージしていたものよりも良い寝心地を体感できたという人が多いようです。
もし、マットレスに特別なこだわり等が無いのであれば、一度ニトリオリジナルのマットレスを使用してみることをおすすめします。