44才、男性です。エアー01をまず選びました。【使用感ブログ】
店舗に伺い、試し寝をしながらエアー01をまず選びました。
子どもの頃からずっと、せんべい布団で寝る生活をしてきて、特に問題を感じた事はありませんでした。
しかし、43才の頃に朝起きたら、腰や体全体がなんだか痛くて、夜中に目が覚める事も増えてきた気がしました。
仕事中に眠くなったり、肩凝り腰痛も酷くなってきたように思ったので、高い買い物ですが、仕事に差し支えがあるようだと問題だと思ったので思い切って買おうと思いました。
ずっと続けてきた物や習慣をすぱっと変えるのはなかなか出来ないものですが、この時はもう嫌だせんべい布団と急に思いました。
店舗に伺い、試し寝をしながら、高級なエアー03とベーシックなこういったマットレス自体初めてだったので、ベーシックなものでも十分そうだったので、エアー01を選びました。
次に2つの弾力性から、点の集合体でしっかり支えられている感覚が気持ち良かったので、柔らかいレギュラーではなく、固いハードを選びました。
購入したのが夏だったので、そのまま寝ると暑いかもしれないと言われ、上に敷く冷感シーツも勧められましたが、とりあえず有りものの一般的なタオルシーツで使用してみました。
確かに使い始めた日の夜は何だかマットレス自体が熱をもっているような気がしましたが、特に寝苦しくもなく、寝つけたように思います。
そこから朝まで約6時間、一度も途中で目が覚めることもなく、熟睡出来て、朝の腰や体の痛さも全くありませんでした。
せんべい布団では体が沈み込んで、布団を通り越して、床に寝ているような感覚になっていたのですが、エアーは点の集合体が体重で沈み込まずにしっかりと支えてくれるので、全く不快感がありません。
私は仰向きで寝れない人なので、横向きかうつ伏せで寝ていますが、眠る前には凸凹を擦りながら、気持ち良く眠りにつきます。
丸1年使用してきて、現在2年目の冬になっています。
冬には一般的な毛布生地のシーツを使用していますが、特に何も問題ありません。
お手入れは毎日風通しの良い部屋に立て掛けているのと、定期的シーツを洗うくらいで、特に問題はなさそうです。
万年床にしていると湿気が溜まって、耐久性が低下したり、カビの原因になったるするようなのです。
快適な睡眠は何物にも代えがたい物だと思います。
せんべい布団と同時検証が出来ないですが、明らかに睡眠の質は上がってますので、もう二度とせんべい布団には戻りたくありません。
趣味や旅行などにお金を削ってでも、何も惜しくない、安い買い物だったと今なら思えます。
もっと早く買っていればよかったと思っているので、友人などが睡眠の質が悪いと言っていたら、早急なる買い替えを猛烈プッシュしております。”