トゥルースリーパー コンフォート 低反発ふとんの口コミと評判は?【トゥルースリーパー】
床や畳にそのまま敷いて眠ることができるトゥルースリーパー コンフォート
トゥルースリーパーは、今使っているベッドのマットレスや布団等の寝具に上から敷くだけで快適な寝心地を得られるという、低反発マットレスが有名ですが、トゥルースリーパー コンフォートはそのようなマットレスとは違い、マットレスや敷布団がなくても、床や畳にそのまま敷いて眠ることができる布団マットレスとなっています。
トゥルースリーパー コンフォートの特徴は
トゥルースリーパー コンフォートは、マットレスや敷布団がなくても、床や畳にそのまま敷いて眠ることができる三つ折マットレスです。
三つ折にたたむ仕様となっていることで運びやすくなっており、朝晩のお布団の上げ下ろし作業をスムーズに行なえ、少ないスペースでもスッキリと収納することができます。
トゥルースリーパー コンフォートは、長時間横たわったときに経験する「底あたり」を防ぐため、ダブルレイヤー加工の仕様となっています。
上の層は、体圧分散に優れた低反発素材(約5cm)を採用しており、下の層は、底あたり、型くずれを防ぐために硬めのウレタンフォーム(約2cm)をダブルレイヤー加工にしており、低弾性低反発布団を実現しています。
トゥルースリーパー コンフォートの安全性、お勧めの方は?
トゥルースリーパーのマットレスは国内で徹底した品質管理のもと製造しており、これは安心できるポイントだと思います。
また、60日間返品保証(使用後での返品も可能)や1年間の交換保証(保証期間内に限り無償交換)がついているのも嬉しい仕様だと思います。
トゥルースリーパー コンフォートの使用後の感想としては、「寝つきがよくなった。」「日ごとに体が楽に感じます。」「太めの私(90kg越え)でも大丈夫。」等の喜びの声があがっています。
価格は24,800(シングル)で、単独で使用することができるマットレスの価格としては、かなり安価ではないかと思います。
いつも布団で寝ている方で、現在使用している布団を買い替えようと思っていた方等におすすめしたいです。
トゥルースリーパー コンフォートと高反発マットレスどっちが良い?
やはり寝心地をメインに考えるならば高反発マットレスに軍配が上がります。
ただ、価格でいうと約50000円も違うので、家族分買うのでちょっとでも安く抑えたいような方は高反発マットレスではなく、トゥルースリーパー コンフォートでも良いかもしれませんね。