口コミは良い?高反発マットレスライトは購入する価値はあるのか?
廉価版?高反発マットレスライトの本当の口コミ
かなり良いお値段のする高反発マットレス。
敷きタイプのマットレスの中ではかなり高級な部類に入るため、購入するのに悩んでいる方も多いのでは?
そんな方の中で廉価版?の高反発マットレスライトを購入しようか迷っている方も多いでしょう。
金額の差はシングルサイズで約35000円も違うのですから大きな差です。
今回は高反発マットレスライトの口コミを中心に購入する価値はあるのか調べてみました。
やはり2.5cmも薄くなると底打ち感がある高反発マットレスライト
そう、高反発マットレスライトは通常タイプと比べて2.5cmも薄くなっています。廉価版なので当たり前と言っちゃ当たり前当たり前なんですが、この差が結構大きいのです。
特に男性であったり、体の大きい方、太めの体系の方にはあんまりお勧めできません。寝返りを打ったりすると底打ち感を感じてしまい、せっかくの高反発マットレスの高反発力を存分に発揮できないからです。
下に敷く布団、ベットはふっくらタイプを選びましょう。
やはり口コミを見る限り、薄さがネックですのでお勧めは下に敷く布団、ベットはふっくらタイプにする事でしょう。
間違っても高反発マットレスライトをそのまま床に・・・なんてことはしないでくださいね。
下に柔らかめの布団を敷いたり、布団の下に安めのマットを敷いたりして高反発マットレスライトのデメリットである底打ち感を減らせば、かなり良い睡眠環境になることでしょう。
そのかわりメンテナンスは大変!
上記をまとめると
マットを敷き、
敷布団を重ね、
高反発マットレスライトを敷き、
ベットパッドを敷き、
シーツをかける・・・
ってなります。
そう、通気性が非常に悪くなるのです。
このため、出来れば敷きっぱなしにせず、毎日たたんで乾かすようにした方が良いですね。
これが出来ない、敷きっぱなしにしたい!って方には高反発マットレスライトは向いてないでしょう。