二段ベッドには高反発マットレスキッズがおすすめ 選び方と使用方法は?
2016年度の学習机や二段ベッドの発売が始まりました。
最近はランドセルもそうですが、出揃うのが早い。
入学直前に買おうと思っていると売り切れ続出で本当に欲しいものが買えないかもしれません。
どうやら購入は急いだほうがよさそうです。
この機会に子供用の二段ベッドを購入する人が多いと思いますが、二段ベッドだけ購入してもそのままでは寝れません。
二段ベッドにもマットレスなり敷き布団は必要です。
そこでおすすめなのが高反発マットレスKids。
高反発マットレスの子供用で、厚みは3㎝。
子供の成長を考えて腰の部分が少し硬めに作られています。
そうすることで正しい寝姿勢を保ち正しい成長につながるのです。
ただ二段ベッドに高反発マットレスkidsを敷く場合、注意しなければならない点があります。
まず、二段ベッドの内寸に高反発マットレスkidsがちゃんと入るかどうか。
高反発マットレスkidsのサイズは通常のベッドのマットレスと同じです。
シングルの場合は97㎝×195㎝。
ほとんどの二段ベッドで問題ないと思いますが念のため確認してみましょう。
高反発マットレスkidsに加えて敷き布団があればそのまま利用するのもあり
また高反発マットレスkidsの厚みは3㎝ですからできればもう一枚下に敷きたいところです。
今まで使用していた敷き布団があればそのまま利用するのもありです。
新規で必要な場合は、二段ベッドようの薄いマットレスを購入することになりますが、大体2万円前後かかります。
高反発マットレスkidsのシングルのお値段が55080円ですから、トータルで8万円弱。
それなら通常の高反発マットレスを一枚で使用してもいいかもしれません。
ただ、通常の高反発マットレスは硬さが均一ですからそのあたりも考慮して選んでください。
またいずれにしても高反発マットレスはスプリングがないため二段ベッドで飛び跳ねるとベッドに直接ダメージがかかります。
最悪の場合、床板やすのこが割れたりするけともあるので注意しましょう。
子供は汗をたくさんかき、暑がりです。
高反発マットレスならいつも快適に使用することができます。
また、大切なお子様の正しい成長のためにも二段ベッドでも高反発マットレスkidsを検討してみましょう。