NEW高反発マットレスの口コミと評判は?【新しい高反発マットレスの寝心地の実力】
気になるNEW高反発マットレスの口コミと評判は??
マットレスパッドという言葉を寝具業界に定着させた高反発マットレス。
開発してから8年間形状を変えずに販売されてきましたが、ついに新しい高反発マットレスが発表されました。
その名もNEW高反発マットレス。
ネーミングはNEWとついただけですが、実はかなりの部分でレベルアップしています。
NEW高反発マットレスはどこが変わったの?変更点は?
まずは寝心地からですが、新しい高反発マットレスは、肩から頭の部分は柔らかく、肩より下の部分はスタンダードな硬さになっています。
S-Lineが腰の部分を強化した仕上げですが、NEW高反発マットレスは逆に肩から頭の部分を柔らかくしたのです。
これによって肩の回りがスムーズになりより寝返りがしやすくなっただけではなく、寝返りによって引き起こされる中途覚醒を減少させる効果も期待できます。
さらに肩がうっ血しにくくなるため、横向きで寝る人には寝返りそのものを減少させることも期待できます。分かりやすくいえば、寝返りもしやすく体圧分散性も高くなり、より熟睡しやすくなったということです。
さらにNEW高反発マットレスの実力はそれだけではありません。
今まで高反発マットレスの最大の弱点だった耐熱性もアップしています。
ブレスエアーなど他社の類似品と比較して高反発マットレスが唯一弱かったところが耐熱性。
湯たんぽや電気毛布などを使用すると溶けてへたってしまうという欠点がありました。
それが改善されたのです。※細かい耐熱温度などは確認してください。
つまり、ほとんどNEW高反発マットレスには類似品と比較しても負ける要素がなくなりました。
高反発マットレスがNEW高反発マットレスと進化したことで、弱点のないマットレスパッドが完成したといえます。
しかも側生地のなかに中綿層をつくることでより寝心地が快適になり、高反発マットレス同様、夏はメッシュ面で涼しく、冬は断熱性がアップしてより暖かく眠ることができるようになっています。
季節による気温の変化まで対応できるのはNEW高反発マットレスだけ
ちなみにお値段はシングルサイズで75600円。
これだけのスペックアップの割に、お値段はほとんど変わっていません。
ご予算にちょっと余裕があるなら高反発マットレスよりもNEW高反発マットレスを試してみましょう。
特に横向きで寝る人には最もおすすめです!